(入口) | 記事目次 | まえがき | 1.94.4 | 設置方法 | 問題 | NEWLIST | smtpfeed | mlist2html | まとめ | 図表一覧

【設置方法】

まず、majordomo-1.94.4 をそのまま入れて動か すことを 説明します。これは上記 majordomo-1.94.4 に含まれるINSTALL という 名前の譜 (file) の内容 に沿ったものです。 実 はこのままでは細かい問題がありますが、それは 別掲します。 Majordomo を動かすには、perl 5.001 以上が入っていることが必要です。入って いない場合には release 最新版 の Perl5.005_03 を入れることにします。
僕の場合でしたら ./Configure -des -U d_setlocale
; make ; make test ;make install
で入れます。

【 Majoromo の入手】

Majordomo の入手ですが、1.94.4 は出て長い ので、CDROM にも良く入っているのではないかと 思います。ftp の場合は表を見て下さい。

【 majordomo-1.94.4 を展開する】

tar zxf majordomo-1.94.4.tar.gz などとします。

【README など】

tar 形式を開けた中に入っている大文字の譜 (file) は各種説明が書いてあるのでこの拙文で 不明な時は(英語ですが) 随時参照して下さい。
FUTURE   将来
INSTALL  設置方法
LICENSE  契約・使用条件
NEWLIST  Mailing List の追加方法
NEWS     直前の版からの変更点
README   まずは読んで下さい。

【どこに設定するか】

Majorodomo の動作としては(以下の説明、特に majordomo.cf の中に出て来る変数名で言えば) $homedir と $listdir が大切です。$homedir は program そのものが置いてあるところ。$listdir は追加したメーリング・リストの設定をするとこ ろです。僕は
  $homedir = /usr/local/majordomo
  $listdir = /var/majordomo/lists
としていて、以下の説明でも、これを前提にし た部分が多いですが、後者は、
  $listdir = /usr/local/majordomo/lists
などとすることも多いようです。 その時には適宜読み替えて下さい。 これらは後述の Makefile/majordomo.cf の中に設定します。 表にまとめておきました。
どこに設置するか
譜名 行数 項目説明設定例
Makefile 23 W_HOME =$homedir Perl で記述された program そのもの /usr/local/majordomo
majordomo.cf 30 $listdir それぞれの ML の設定。記事の保存など /var/majordomo/lists

【 account 関係の設定】

まず初めに Majordomo を動かす group と user の ID を決めます。 上記 INSTALL には、
userid = majordomo, groupid = daemon を使 う。もしあなたが daemon の group に入ってい れば、 majordomo の管理についてはそのまま(su や newgrp しないで) 操作が出来る。 もしgroup id を daemon 以外にしたいなら、それも可能で ある。 しかしその場合には (sendmail を使って いるなら、/etc/sendmail.cf の中の T で始まる 行を使って) userid を「信用出来る使用者 (trusted userid)」に設定しておく必要がある。
と書いてあります。

userid は通常八文字で majordomo という名前は は九文字あるので、 最後の o を取除いた majordom という文字列を使います。

そうして、その場合には majordom の uid も 決めておきます。例えば 77 などと、既に使われ ていない uid から選びます。どういう選択があ るのか表にまとめて見ました。つまり設定としては、 表のどれかの方法を選 ぶことになります。

上で決めたことに基づいて、vipw などを使っ て、majorodom の account を作ります。また /etc/group などに上記の内容を設定します。

【必要に応じて Makefile を修正】

Makefile の中を見れば説明が書いてあるので、 それに従って変更します。表 に 良く変更する項目と変更例を示します。

【 majordomo.cf を用意】

cp sample.cf majordomo.cf とした後で 表に書いてあるような変更をします。

【 make wrapper 】

make wrapper とすれば wrapper が出来ます。

【 make install ; make install-wrapper】

これで動作に必要なものが $homedir に入ります。

【前述 $listdir を用意する】

$listdir は いくつもの Mailing List を設定 しておくところです。NEWLIST (新しく Mailing List を追加する)の方に説明があります。それを 次のようにして用意します。
 mkdir -p /var/majordomo/lists
 chown majordom.daemon /var/majordomo/lists
 chmod 664 /var/majordomo/lists
(中にどのようなものが置かれるかは後述します)

【/etc/aliases の設定】

この設定は/etc/aliases に直接書き加えるか、もし send- mail-8.6 以降を使っているのでしたら、次のよ うに別のものに設定しておいた方が (majordomo の設定だけを分けておけるので) すっきり設定出 来ます。その時には sendmail.cf の中に次のよ うなうちの一行を書いてその場所を知らせておき ます。
( sendmail.cf の中にどちらか一行追加)
 OA/var/majordomo/majordomo.aliases   
 OA/usr/local/majordomo/majordomo.aliases

このように書いておいて、その知らせた名前の中か あるいは /etc/aliases の中に に次の三行を加えます。
  majordomo: "|/usr/local/majordomo/wrapper majordomo"
  owner-majordomo: you
  majordomo-owner: you

この時に、もちろん you のところには自分の 宛先を書きます。

【config-test】

root でもなく、majordom user でもない使用 者になってから、Majordomo の home に次のよう に cd して
  cd /usr/local/majordomo
  ./wrapper config-test 
として見ると、いろいろ調べて、 85 行くらい の報告が表示され、最後に
majordomo-users@greatcircle.com に登録しますかと聞いてきます。no と入力すると
Ooooh, like to live dangerously, eh?!
「本当にそれで大丈夫 ?」 と言われますし、yes と入力すると majordomo-registration@greatcircle.com に次の四つの情報が送られます。
  Majordomo Version: 
  Perl version
  Majordomo Owner: 
  Uname: 

【仮の ML を作って lists 操作を確認】

ここで「仮の ML を作る」とは (ここでは名前 は test だとして)
  touch /var/majordomo/lists/test あるいは
  touch /usr/local/majordomo/lists/test
のようにして、空(大きさ 0) の譜を作ることです。 この後で majordomo@機械名 に 本文に lists と だけ書いたメールを送ると test という名前が返っ て来るはずです。

この後に majordomo-1.94.4/NEWLIST に書いて ある作業をすると 本当に Mailing List が出来 ます。 この次は「問題」↓です。 (入口) | 記事目次 | まえがき | 1.94.4 | 設置方法 | 問題 | NEWLIST | smtpfeed | mlist2html | まとめ | 図表一覧


Last Update
10:53:34 03/12/08
Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
Count.cgi
(since 1999/08/22)